2022-08-04 Thu : 君に投げつけたアボカド
#08月04日 #2022-WN31 #WN31 #2022-08-04 #2022年08月
今日の暮らし
丸亀製麺でお昼ごはんを食べました。周囲の人々に生かされているな、と実感する日々です。
https://gyazo.com/8dd4ebf9dabe79f417ee1c6018b4cba5
あらためてスマートコントラクト開発をやっていくぞ、ってことで数年ぶりに CryptoZombies に再入門する。
https://cryptozombies.io/ は 2018-01-26 にブックマークしているから、約 4 年半ぶりか。なんも覚えていない。この期間で Solidity のバージョンもけっこう変わっちゃっているんじゃないの? 現時点での最新バージョンは v0.8.15 かな。
進捗 → https://share.cryptozombies.io/jp/lesson/1/share/june29?id=Y3p8NTQ2NTU4
https://gyazo.com/fc2a0c8d2165ae3f589e0f1cc904dc9d
カエルちゃんがはむみ(作業部屋)の窓までやってきた様子。
https://gyazo.com/5de5cde1c8076703e38b3a660d9aff9d
今日のウェブログ
大ヒットの芽を潰す側の人間 のページをつくった。
LIVE AZUMA 2022 の出演アーティストたちの曲を集める のページをつくった。
おつかれシャワーの画像を DALL·E に生成させる のページをつくった。
----
ワーナーミュージックグループ(Waner Music Group)が、web3プロトコル「POAP(Proof of Attendance Protocol)」と提携し、POAP(デジタル記念NFT)を提供していくことが4月14日に分かった。
ワーナーミュージックがイベントNFT、POAPと提携 | あたらしい経済
POAP の説明が「Proof of Attendance Protocol」から「デジタル記念NFT」に鮮やかに遷移していておもしろかった。ぼくはこれまでに「参加証明トークン」っていう言い方をしたことはあったかな。「デジタル記念NFT」っていうラベルは、なるほどな〜、と思った。
----
日本で Steam Deck を予約できるようになったとのことで、さっそく手続きしておいた。手元に届くのはいつごろになるかね。
https://gyazo.com/b064f5c5df52164186726f7d659d033d
今日の漫画
『呪術廻戦』の 20 巻を読んだ。ぼくの好みに合っているんだろうなあ、おもしろく読めた。
チェンソーマン、私にはめちゃくちゃ合わなかった を読んで。ぼくも『チェンソーマン』は読んではいるけれどそれほどハマれてはいなくて、なので 読んだ漫画 2021 や 読んだ漫画 2020 においても十傑に入ったことはない。だからといって「なぜハマれないのか」をじっくり考えるモチベーションは自分にはないんだよな。大好きな作品について「ここが最高!」とか言っている時間の方が好き。
今日のエンタメ
never young beach の『明るい未来』って曲を知って、ミュージックビデオが好きすぎて何回か見た。ドラムの人がすごい緊張している…?こんなに自信なさそうに叩いている人はなかなか見ないと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=PL9-6rClgXs
『サイダーのように言葉が湧き上がる』って、そんな名前のアニメがあったよね…?
https://www.youtube.com/watch?v=LcTWBnFMsCk
やっぱりそうだ、たしか Netflix で見かけたんだったかな。主題歌を担当していたのが never young beach だったのか。
https://www.youtube.com/watch?v=Wleea9-Hb2w
今日のツイート
@june29 の 2022-08-04 のツイート
今日の n 年前
2020-08-04 の日記を眺めてきた。三鷹市のゴミの分別の話、いいことが書いてあった。
2021-08-04 の日記を眺めてきた。魔弾ゲーの話がよかった。
ナビ
前日 : 2022-08-03 Wed : 競馬にのめり込んでいる
翌日 : 2022-08-05 Fri : 友だちのハカーに頼んで消してもらった
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-08-04